令和5年度ICT活用基礎研修を実施しました

趣旨

GIGAスクール構想により、児童生徒一人一台端末が整備されました。授業改善および児童生徒の情報活用能力の育成に向けて適切な活用が求められます。また、同時に、ICT機器の授業での活用を日常化させるために、教職員のICT活用指導力の向上も望まれます。そのために、本研修は、教職員の授業実践から学ぶとともに、Googleアプリ等の使い方などの基礎技能の向上を目的に自由研修として実施します。

日時

令和5年7月28日(金) 第1回 10:30~12:00,第2回13:00~14:30,第3回15:00~16:30

内容・講師

【第1回】

①Jamboardなどを活用した事例の実践報告(令和4年度教育ICT活用実践事例集P4、P6)

・小学校2年生活「町探検」 八上小学校 

・小学校3年国語「中心人物がどんな人物なのか考えよう」 大山小学校

②Jamboard基礎技能研修 ・画像などを背景にする ・思考ツールを利用する など

【第2回】

①Formsを活用した事例の実践報告(令和4年度教育ICT活用実践事例集P38、P39)

・中学校全学年全教科「単元テスト」「いじめアンケート」丹南中学校

②Forms基礎技能研修 

・分岐のあるアンケートの作成の仕方 ・自動採点する小テスト などの作成の仕方

【第3回】

①その他のアプリを活用した事例の実践報告(令和4年度教育ICT活用実践事例集P15)

・小学校4年体育「器械運動~連続技に挑戦しよう~」 今田小学校

②その他のアプリなどの紹介

・KOMAKOMA×日文 ・Chrome Music Lab ・情報モラル教材 など

参加者の感想

  • 実践を見ることが出来て、自分では思いつかないこともあり大変勉強になりました。複数の実践を見たいと更に思いました。色々、テンプレートを手軽に見られたらいいなと思いました。
  • 先生方の実践発表を聞きながら、自らの実践と重ね合わせて考えを深めることができました。思考の可視化によってうまれるものとの連動性を考えながら、パソコンというツールを上手に活用していきたいと思います。
  • 実践的で非常にわかりやすい内容でした。例えば、ロックモードのことやテストにしたときの配点や解答など、まだテストに活用したことがありませんでしたので、これから小テストなどで活用したいと思いました。またアンケート機能も使ってみたいです。
  • 自由研修で少人数で受講しやすいです。講師をしてくださる先生の学校での研修があってもうれしいです。

総括

授業実践を中心とした研修だったので、ICT活用の具体例と、活用上のポイントなどの話を分かりやすく聞くことができた。ICT活用のためには、基礎知識や基礎技能向上を目指した研修は必須であるが、今回のような具体的な活用事例から学ぶ研修会も充実させていきたい。アンケート結果から、Googleアプリに関連する研修だけでなく、WordやExcelの研修を望んでいる層もあることが分かった。また、自分に合った研修を受講できるよう研修のレベル分け(「基礎」「応用」)を希望する声や、「基礎」から「応用」までの内容を複数回に分けてじっくり研修したい希望もあった。今後の研修計画の参考にしたい。