「コミュニティ・スクール推進事業地域とともにある学校づくり研修会」を開催しました (2022.01.20)

 令和4年1月20日(木)「地域とともにある学校づくり研修会」を開催しました。今回は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、オンライン配信としました。研修会の概要をお知らせします。

[報告] 「本年度の学校運営協議会の推進状況について

丹波篠山市教育委員会事務局学校教育課長

 「学校運営協議会制度とはどのようなものなのか」「市内の学校運営協議会がどのような活動をしているのか」「学校運営協議会のめざすもの」などについて報告しました。「学校運営協議会のことが良くわかった」という感想がたくさん寄せられました。

[発表] 「学校・保護者・地域・みんなで子育て~地域の子どもを地域で育てる~」

多紀小学校運営協議会                        

学校運営協議会の活動を「コミスク通信」で紹介し、「どんなことをしているのか」「どんな人が関わっているのか」ということをわかりやすく伝えておられます。また、「有線放送」も積極的に活用し、学校やコミスクの取組が地域の方々にとって身近なものとなっています。「多紀かんきょうウイーク2021」の取組など、児童の学習支援と一体となった活動は、学校運営協議会への理解を一層深め、賛同者や支援者がどんどん増えています。学校だけでなく地域全体で子どもを育てていこうとする気運が高まっていることが伝わってきました。

[発表] 「ワイ(夢)・ワイ(やりがい)・ワイ(やすらぎ) まごころで生徒と大人が英知を集めるコミュニティ・スクール」

篠山中学校運営協議会

 下記の2つを柱として取り組んできた実践を発表していただきました。 

①生徒・教職員・保護者・地域住民代表からなる「4つの力委員会」による学校づくり

「4つの力委員会」の取組を動画で紹介し、委員と生徒が一緒になって話し合い取り組んでいる姿に、参加者から「参考にしたい」「取り入れたい」という声が多くあがっていました。

②将来・社会につながる本物体験の授業

 本年度は、GIGAスクール構想による一人一台パソコンの導入に伴い、地域の人材、特に地域企業の方々に学校に来ていただき、ICTを活用した授業への支援も行っていただきました。

 当日の発表や報告のDVDを「自校の学校運営協議会でも視聴したいので貸してほしい」という申し出が寄せられています。参加者からの感想にも「大変参考になった」という声がたくさん寄せられています。どちらも今後の市内の学校運営協議会の活動にとって大変参考となる発表でした。